忍者ブログ
PCを快適に使用するために調べたものや、便利な物、欲しいものを紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DropBoxやGoogle Driveなどのクラウドサービスによって身近になったクラウドですが、容量が足りないと思ったことはないでしょうか?

自分はGoogle DriveとDropBox,SkyDriveを試しに使って、結果的にDropBoxを主に使っています。

DropBoxのインストールしたすべてのコンピュータで同期できるという特徴がとても便利で、使用しています。

ですが無料では容量が2Gまでしか使用することが出来ず、動画などの大きなファイルを扱うことができません。

毎年定期的にお金を払えば容量を増やすことができますが、そんなことをすると維持費だけでも馬鹿になりません。

そんな方には、Skylink HDがおすすめです。

便利そうだったので、自分も買ってしまいました。

買ってから、設定に使ったサイトや使ってみての感想を書きます。

【出荷開始!】【LHD-CS20LU2W】【2TB】《WEB直販限定》WD製HDD Green搭載ホームクラウドハードディスク(Skylink HD)[19Feb13P]




ロジテック Skylink HD(LHD-CSx0LU2W)を設置する

このサイトを見て自分は便利そうだと思い、購入しました。

買ってみた感想として大容量のSkyDriveを使っているような気がしました。

紹介したサイトでネットワークドライブに割り当ててHDDの一部のように使う方法がありますが、これはホームネットワーク内でしか使用できないため、外出先からではネットワークドライブに割り当てて使うことが出来ません。

ブラウザからSkylink HDにアクセスして、デスクトップのように使う方法しか外出先からは使えません。



ここから使うファイルをダウンロードするという、SkyDriveのような方法での使用しか出来ません。

Dropboxを愛用している人には少し使いにくいかもしれません。

大きな容量を大勢で共有したり、外での作業が多い人などには良いかもしれません。

HDDが余っている人が遊び半分で買うのも良いかもしれません。

そういった人ようにHDDなし版もあります。

【LHR-CSLU2W】《WEB直販限定》ホームクラウドハードディスクケース(Skylink HD) HDD非搭載[19Feb13P]






【出荷開始!】【LHD-CS30LU2W】【3TB】《WEB直販限定》WD製HDD Green搭載ホームクラウドハードディスク(Skylink HD)[19Feb13P]


【出荷開始!】【LHD-CS20LU2W】【2TB】《WEB直販限定》WD製HDD Green搭載ホームクラウドハードディスク(Skylink HD)[19Feb13P]


【LHD-CS20LU2WR】【2TB】《WEB直販限定》WD製HDD Red搭載ホームクラウドハードディスク(Skylink HD)[19Feb13P]


この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
フリーエリア
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   パソコン快適生活   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
PR